2017.04.04.第3回総社芸術祭2017

「第3回総社芸術祭2017 心のひだ・きびの美術―遠との共鳴―」に出品します。

岡山県総社市が隔年で開催している「総社芸術祭」。そのイベントのひとつである「心のひだ・きびの美術―遠との共鳴―」に参加させていただくことになりました。
前回の総社芸術祭の折に井山宝福寺で開催されたグループ展の2回目です。
総社市在住の現代美術家・岡部玄氏の呼びかけの元、総社ゆかりの作家にゲストを加えた10名による展覧会はクオリティの高いものになると確信しています。
わたしは今回ゲストの一人として声をかけていただいたのですが、総社南高校の出身でもあり、総社市には色々な思い出があります。
活躍も眩しい作家さんと並べる機会を喜びつつ、身を引き締めて臨む所存です。
チラシ等では既に発表した作品の画像を使用していますが、会場には新作を並べる予定です。
ゴールデンウィークのお出かけがてら、脚をお運びいただけると幸いです。

「第3回総社芸術祭2017 心のひだ・きびの美術―遠との共鳴―」

会期:2017年4月29日(土・祝)~5月3日(水・祝)
会場:井山宝福寺(岡山県総社市井尻野1968)
開場時間:10:00am-17:00pm(最終日は16:00まで)
入場料:300円 *小学生以下無料

出品者:磯谷 晴弘、岡部 玄、小野 耕石
    樫尾 聡美、草間 喆雄、児玉 知己
    島田 清徳、堀尾 貞治、光延 由香利
    山部 泰司

特別プログラム1:岡本 康明氏講演
  4月29日(土・祝)14:00開始
  京都造形芸術大学教授である岡本康明氏による講演会。

   特別プログラム2:岸本 和明氏解説
  5月3日(水・祝)14:00開始
  奈義町現代美術館館長である岸本和明氏による作品解説。

   特別プログラム3:アーティストトーク
  4月30日 13:00開始
  ①13:00~ 児玉智己、樫尾聡美、島田清徳、草間喆雄、山部泰司
  ②15:00~ 磯谷晴弘、小野耕石、堀尾貞治、岡部玄、光延由香利